Category: Macintosh

MacbookProの居場所

MacbookProのスタンドを買いました。
昼間は家にいないのでMac起動するのは夜だけですが、エアコン使わない(厳密には壊れて使えない)ので
最近温度が上昇気味。熱暴走をするわけではないが可愛いMacちゃん、大事にしてあげたいのでスタンド購入。

DTMで使うようなスタンド。これ↓

on stage stand

まず、銀座のAppleStoreへ行って、Griffin TechnologiesのElevator

を買おうと思ったんだけど、店員さんに聞いたら終売…

無駄足喰った〜とか思いつつ神田へ移動しスタバでチル。
Sombre Frappuccino Mocha Crème Chip

そこでいろいろ考えた結果、「高さ調整できる方がいいな」と。
で、楽器屋に行き購入。帰って汗かきながら、高さ調整してとりあえず現状のベストがこれ。
Nouveau socle pour ordinateur portable
ベットが定位置なので(←ダメ人間みたい)ちょうどいい高さなんです。
別に本体のキーボードは滅多に使わないし、使うときはここから離れて別の場所でMac使うときなので
適度に安定さえしてくれればいい。下もあいているので放熱にもなりそうです。
何よりDJの現場用なので頑丈そう。

¥3900にしてはいい買い物でした。

MacbookPro 13inch(Early 2011) メモリ増設 4GB⇛8GB

先日無事Lionもインストールし、操作にもだいぶ慣れてきました。
フルスクリーンでのiPhotoはやっぱり快適です。
このMacbookPro自体購入してはや4ヶ月、SandyBridgeの速度にも慣れてきた頃なので
変化が欲しくなりメモリ増設しました。

メモリ自体はこれを購入

シー・エフ・デー販売 Elixir ノートPC用メモリ DDR3-1333(PC3-10600) SODIMM CL9 4GB 2枚セット W3N1333Q-4G シー・エフ・デー販売

本日2011.07.28.22:00現在 ¥5,079

Macは非常にメモリ交換が簡単なので10分程度で終了。
関係ないけどLionになって「このMacについて」が見やすくなった

iSTAT nano

REMBER

APPLE STOREで注文すると¥18000くらい。でもこれは¥6000。
しかもしっかり認識。安いもの買わない手はないでしょ。

そんなにこのMacで重い作業するわけではないので、まだそこまで恩恵を実感しておりませんが
本体の起動や、iPhotoの起動では明らかに軽快な動きになってました。

あとはね、気持ちですよ、気持ち。
やっぱり使ってて気持ちのいいもののほうがいいでしょ?
あ、あとこの余ったメモリ、この前買ったiMacのスロットがまだ2つ空いているので明日挿します。
これでiMacも8GB。

共通のメモリ採用って、何気に有り難いです。

“BO.LT” Page Sharing Service

BO.LT

先日ideaideaで紹介されていた新しい短縮URL?のwebサービス

BO.LT“を試してみました。

いまいち用途はわかりませんがw 

“Copy it”の左部分にURLを入れてクリックすると、オリジナルのURLで短縮&編集もできてしまうサービス。やれることは明確なのですが、その先の用途がいまいちはっきりしないです…

使い方として短縮したいURLを入れると次の画面のように編集用のポップアップが出てくるので
deleteとかをすれば必要な部分を残し、更にそこから直接共有できるようなので、そこが強みなのでしょうか?

テキストだけ編集することも可能なので、こんな在り得ない製品を作ることも可能w

 

普通に短縮するだけなら”bit.ly“とかで充分なんですけどね。
もちろん”BO.LT”でもSummaryなどは出せますよ。

少しでも美しく誰かに見せたい時なんかは使えるのかもしれないですね。

下記リンクからユーザー登録をどうぞ。登録してから半日くらいで

返信が来るのでそこから初めて使えるようになるようです。
お暇な方はどうぞ。

bo.lt

 

 

MacOSX デスクトップカスタマイズ

新しいMacBookProを買ってから、フリークというか愛がかなり加速しています。

もともとMacというかAppleが大好きなので、新しいMacというエッセンスが加わっただけで

かなり変態チックに愛することになるわけです。


GeekTool3.0

これを利用することになるんですが、思ってるよりも全然簡単。

シェルコマンドを使うから敷居が高いと思うかもしれませんが、ネット上に

参考になるものはいくらでも落ちているし世界中のGeek!(いわゆるオタク?)が

作ったものも腐るほどあるので、一番大事なのはセンス。

やってるうちにあ~でもないこーでもないってどんどん時間が過ぎていきます。

誰に見せるわけでもなく、究極の自己満足なんですけどねw

 

まだまだ、変えていかないと…


Dockもこんな感じで透明に出来ちゃうし

Mirageでできちゃいますよ。

Dockだけじゃなくて、Stacksも透明に。

奥が深いです、
I ♥ 

 

MacBook PRO (13 EARLY 2011)

5年近く使ってきた、intel MacBookからの乗り換えで
MacBook PRO (13  EARLY 2011)買っちゃいました。
もうこれで5台目のMac、でも新製品にはいつもわくわくします。

今回購入したのは、MacBook PRO 13インチ、2.3GHzデュアルコアIntel Core i5モデルです。
特にカスタムせずに今のところメモリも4GBのまま、すっぴんです。
ただ、SandyBridgeモデルなので充分なスペックですがw

昨日(金曜日)の段階で、ビックカメラに在庫一台。速攻で取り置きのお願いをして今朝取りに行きました。
“MacBook PRO”と書かれた箱のまま電車に乗るのかと思いきや、もう一枚外側に段ボールの箱でカバーされてました。

☆無機質な箱

☆遂にご対面♥

☆輝いてる!

☆ロゴ入りの専用クロス(大事に保管)

☆MacBook(Late2006)と同じ13インチなのに小さ!

☆一緒に買ったFirewire800⇔Firewire400のケーブルで接続。

“⌘T”で お兄ちゃんMacを再起動することで、Macを外付けHDD
として認識。あとはセットアップアシスタントにお任せ。
お兄ちゃんから弟の方へ全データがコピーされます。
全部移すんなら、昨日まで使っていた環境と何ら変わることなく
すぐに新しいMacで作業ができます。
かかった時間は100GBちょいのデータで2時間弱かな?
EthernetやTimeMachineからのデータ吸出しもできるけど
恐ろしく長い時間がかかりそう。Firewireおすすめですよ!

☆”⌘T”のターゲットディスクモード(Early2006 side)

今回はiTunesとiPhotoのデータだけ引き継ぎあとのアプリは再インストールしました。
全部で1時間半くらいで済んだかな?

そんなに重い作業はやってないですが、もう快適です!
液晶の発色が綺麗だし、レスポンスもいいし、ファンの音も静か!
Youtube見てるとたまにすごい勢いでファンが回りますが
すぐに落ち着きます。ネットもページの切り替えでもたつくこともないし
快適です。このスペックで10万ちょいなんて…いい時代になったものですw
Thunderboltが一般のユーザーの環境に落ちてくるにはまだまだ時間がかかりそうですが
久々の新規格。公称10Gbps!
SSDももっと値が下がってきたら積んでみたいし、メモリーも…
モニターも安いのでクラムシェルも…
など、妄想はどんどん膨らむばかりですが
それだけこの新人には期待してますし、長いお付き合いになりそう。

もう少し使い込んでみて、またレポしますね。

☆夜になって気づいた。キーボード光るのね〜♬

RSS feed reader “Gruml”

RSSリーダーの話。

iPhoneでは”reeder”を使っており、比較的RSSを意識し始めたのも遅かったが

いまやどっぷり浸かっています。

ただ、Macの方では特に使っておらずgoogle readerの使いづらいRSSをチェックしていました。

ちょっと時間があったのでググッてみるとフリーソフトがいっぱい。

アイコンが可愛いのでGrumlダウンロードしました。

キビキビ動くし、直接Twitterへのpostもできるし。

なんで今まで使わなかったんだろうと思えるくらい便利。

ふむ。

Google Reader for MacOS “Gruml”

 #instagram #iphonegraphy

NEMO, originally uploaded by K.Keino.

最近、iPhone依存率が異様に高い。
元々弄るのは好きなんだけど、ここ最近仕事でも遊びでもiPhone中心。
Macを立ち上げる必要がないくらい。
でも魅力的なAppleの商品たちはどんどん出てくる。
すごいな、そして憎いな、

“iTunes 映画” #instagram #iphonegraphy #itunes

昨日、先日サービスが始まったばかりのiTunes映画を試しにダウンロードしてみました。
あまり映画を所有する気はないので、レンタルで。
上の画像がダウンロード過程のものなんですが、ダウンロードを始めたのが土曜日の22時過ぎくらい。寝るので一旦中断して昼前に再開、終わったのが13時くらい。
画像のクオリティとかいう以前に、ダウンロードに時間がかかりすぎてしまう。実測で下り400Mbps位はでてるのに…
このストレスとTSUTAYAまで行く手間を考えると…
人によって違いますが、まだ、気軽に利用出来るサービスではないみたいですね