Tagged: Apple

blueLounge Cool Feet™ 購入しました

先日買ったMacbookProの設置に試行錯誤中。ここのところ寒いのでベッドの上で使うことが多いのですが、冬とはいえ底面に熱がこもりやすいです。
何か対策をと思い
これとか…
Twelve South HiRise調整可能スタンドfor MacBook Pro and MacBook Air

こういうのを
Rain Design mStand

買おうかと思って色々探してはいたんですが¥5000以上出すのはちょっとな…と。iMacとかの多機能なスタンドであればそれくらい出してもいいのかもしれませんがラップトップなので機動力が武器(持ち運びしないと思いますが)。あくまで身軽な状態を保持しつつかつ底面から放熱できればこれ幸いと思いこちら購入。

blueLounge Cool Feet™

・ラップトップ用エアスペーサー
・吸着パッドで簡単脱着
・適度なエアスペースで熱暴走から解放
・ラップトップ底面の傷を防止
・高さを調整できる 3 つのセッティング
・選べる傾斜角度でタイピングをスムーズに
・アタッチメントシートでさまざまな機種に対応
・持ち運びに便利なキャリングポーチ付属
・iPadの固定に最適、快適なタイピング角度を提供

Bluelounge(ブルーラウンジ)のCool Feet(クールフィート)はラップトップ(ノートパソコン)に吸着パッドで着脱できるエアスペーサーで、熱を逃がしながら傷からも守ります。使っていて手から汗が出てきてしまう、膝の上では熱くて長時間は使用できないなど、ラップトップの熱問題をこれまでにないシンプルな方法で解決しました。デザインもシンプルが故に、邪魔にならずさりげなくクールに使いこなすことができます。

blueLoungeらしいシンプルなパッケージ。値札付きっぱなし。
blueLounge Cool Feet™

脚4つ、ザラザラの筐体につける場合の吸着シートとポーチ(おそらく使わない)。
blueLounge Cool Feet™

吸盤みたいな脚
blueLounge Cool Feet™

つけるとこんな感じで底面にスペースが出来る
blueLounge Cool Feet™

こんなゴムで¥1500はどうかと思いますがヨドバシポイントが貯まっていたのでゲット。
新しいMacなのでまわりのアクセサリーを買い揃えていくのも楽しいです。
次はDVDドライブかなぁ。

Macbook Pro 13インチ:2.6GHz Retina(256SSD)ディスプレイ 購入しました

久々に大きな買い物。新しいMac購入です。
これまで使っていたのが、MacBook Pro 13inch(Early2011)で、まだ壊れたわけではなく使えるといえば使えたんですが、HDDなのでやたら起動まで時間がかかったり、様々な処理にかなり時間がかかってしまうような状況でした。動画編集やAdobe製品を使うわけではないので最新機種が必要かどうか微妙なところなんですがメールやブラウジングにも猛烈に時間がかかるような状況。
Bluetoothも規格が古いためHandoffやAirDropも使えず、iPhone6Plusの機能を生かしきれていなかったり…

と色々な理由をつけて買っちゃいました。

MacbookPro 13インチ:2.6GHz Retinaディスプレイ 256SSDです。
13-inch- 2.6GHz with Retina display
13-inch- 2.6GHz with Retina display
13-inch- 2.6GHz with Retina display

質感は2011と全く一緒
13-inch- 2.6GHz with Retina display

(上)Early2011
(下)Mid2014
Airと比べれば厚いけど2011と比較すると薄い
13-inch- 2.6GHz with Retina display

(左)Mid2014
(右)Early2011
同じ13.3インチなんだけど薄いので2014の方が背が低い
13-inch- 2.6GHz with Retina display

バックアップのHDDがFirewireなのでThunderbolt⇔Firewireの変換プラグも
Apple Thunderbolt to FireWire Adapter

こんな感じで使います
Apple Thunderbolt to FireWire Adapter

このブログを書いてるこの時点でまだ数時間しか使用してませんが、SSDの機敏さに驚いています。
スリープからwifiを掴むのも一瞬だし快適です。
ブログ用に撮った写真をApertureで補正したんですがSDカードからの読み込みも補正処理も前の機種に比べたら雲泥の差。
Retinaの黒の再現力って凄いですね。

Apple Thunderbolt to FireWire Adapter
今日までヨドバシでMacを購入するもらえる下取り価格に10000円上乗せしてもらえるチケットとボーナスという(雀の涙ですが)後ろ盾にも後押しされ久々の大きな買い物。
これからしっかり使い倒していきます。

Val de Rance Cidre Bouché Brut Cru BretonとVal de Rance Cidre Bouché Doux Cru Breton 購入しました

シードル購入です。

週末に来客があり、料理を振る舞うことに。
ビーフシチューのリクエストがあったのでそれに合うお酒を物色。
ビールが美味しい時期になってきましたが食事に合わせるにはちょっと違う。シャンパンも考えたのですが今回の料理だと完全に負けちゃう気がするので手軽に飲めてコスパも良いシードルをチョイス。

ブルターニュのシードルメーカーで濃縮還元果汁などは一切使わずその年に収穫されたブルターニュ産のりんご100%飲みを使用したものです。
Val de Rance Cidre Bouché Brut Cru Breton(Doux Cru Breton)

Val de Rance Cidre Bouché Brut Cru Breton(辛口)
Val de Rance Cidre Bouché Brut Cru Breton

Val de Rance Cidre Bouché Doux Cru Breton(甘口)
Val de Rance Cidre Bouché Doux Cru Breton

本来は紅茶のカップのような陶器のもので飲むらしいのですが先日買ったAino Aaltoで飲んじゃいます。
いいお肉用意しないと。

Logicool Ultrathin Keyboard Cover 購入しました。(第4世代用)

Logicool Ultrathin Keyboard Coverを購入しました。
iPad購入時はiPadのソフトウエアキーボードだけで満足していましたが、いくら使ってもミスタイプが多く長文の入力には苦労していました。その後、MacBookProで使っているAppleWireLessKeyboardとは別にもう一台入手できたのでしばらく使っていたのですが先日、先に入手した方のAppleWirelessKeyboardがお亡くなりになりました(右下の矢印キーが取れた)。購入日を確認するともう5年経っており大往生。
しばらくはソフトウエアキーボードだけの生活でしたがやはり使いづらく新しいキーボードの購入を決意。しかしiPadAirが出たことによって量販店の売り場からは旧世代iPad用のアクセサリはほぼ撤去されている状態だったのでAppleStore銀座でこの製品を購入しました。

パッケージ
Logicool Ultrathin Keyboard Cover

パッケージ
Logicool Ultrathin Keyboard Cover

開封
Logicool Ultrathin Keyboard Cover

同梱物
Logicool Ultrathin Keyboard Cover

キー配列はUS
Logicool Ultrathin Keyboard Cover

側面にあるボタン。左からBluetoothペアリング用のボタン、電源ボタン、充電用ポート
Logicool Ultrathin Keyboard Cover

マグネットでiPadと付けた所。結構厚みがあります。
Logicool Ultrathin Keyboard Cover

中央部の溝にマグネットで立てかけられます。ノートPCみたいに使えます。
Logicool Ultrathin Keyboard Cover

一番左上のキー。ホームボタン。マジでめちゃくちゃ便利。
Logicool Ultrathin Keyboard Cover

ジョブズ的にはこういうの嫌なんだろうけどソフトウエアキーボードが使いにくいので仕方ない。

AppleWirelessKeyboardを買い直すというのでもよかったのですが、同じものはつまらないというのと収納のしやすさからこの製品をチョイス。さらにこのキーボードにはホームボタンのショートカットがあります。iPadで外付けキーボードを利用していてもアプリを切り替える際にはiPad側のホームボタンを押さねばならず不便に感じることがあったのですが、これを使えばキーボードのみでアプリの切り替えもしやすくなります。

その分重さがあるので持ち運ぶ際の負担は感じるようになると思いますが、既存のスマートカバーとうまく使い分ければさらにiPadの利用頻度が高くなるような気がします。

この文章も、このキーボードで書いていますがストレスなくなかなかいいキータッチです。
ただ一点不満なところ。キーボードの配列はUSキーボードと一緒なのですが日本語↔︎英語の入力切り替えの際、「⌘+スペース」ではなく「Fn+2」で変換しなければならないところ。ここはApple純正と同じにして欲しかったな〜と思いました。

うん。でも軽快♪

Apple AirMac Express(MC414J-A) 購入しました

先日、新しいAirMac Extreme (ME918J-A) 購入しましたが、それに合わせてAirPlay用に使っているAirMac Expressも新調しました。

狭い家なのでWifiが届かないということはないんですが、AirPlayを利用する際に接続が不安定というか音が途切れるというか。今まで使っていたのが


第一世代のAirMac Express
Apple AirMac Express(MC414J-A)
コンセント一体型で便利だったのですが如何せんもう動作が不安定。買い換えましょうということでAppleStore渋谷へ。

外装
Apple AirMac Express(MC414J-A)

外装(背面)
Apple AirMac Express(MC414J-A)

入っているもの。本体、電源ケーブル、簡単な説明書のみ。
Apple AirMac Express(MC414J-A)

背面ポート。左から電源,WAN,Ethernet,USB2.0,リセットボタンと音声出力
Apple AirMac Express(MC414J-A)

実際に第一世代と第二世代で比較してみた(上が第一世代、下が第二世代)
speedtest
体感速度は全くと言っていいほど変化はありませんが数字上はこんなに変わりました。iPhoneでもiPadでも下りは60Mbpsをコンスタントにだす感じ。上りは…あれ?落ちてる…まぁいいや
それよりもAirPlayが滅茶苦茶安定してます。全然切れない。あと、iPhoneのWifiの扇マークが常にバリ3(死語)。今まで通信に問題はなかったのですがマックスになったりならなかったり。やっぱり間に遮蔽物がないと安定するようです。

1つ問題が…
Apple AirMac Express(MC414J-A)

結構場所取る…この子…掃除の時、ジャマ…
壁掛けキットとか売ってるけど¥3000位する。
東急ハンズで何か物色してくるか。

Jawbone UP 購入しました

4/4にAmazonで予約したJawbone UPが今日到着しました。
nikeのfuelbandが出た当時からずっと日本発売を待っていましたが現時点でも発売されていません。UPもアメリカで発売されましたが、初期不良で回収。

今までOMRONの活動量計を購入して機能的には満足でしたが、いかにも「万歩計」ないでたちがイマイチ。ポケットにいれておくものだったので、ついつい他のパンツを履いた時に忘れてしまったり…

その点UPは手首に巻いておくだけだし防水。しかも、イヤホンジャックを介して同期。デザインもシンプルです。

外装
Jawbone UP
ちょっと過剰包装気味。

サイズ計測用のビニール
Jawbone UP
量販店などで買う時は外箱にサイズガイドが入っているのでこれを手首にはめてちょうどいいサイズを選ぶことができます。

外装2
Jawbone UP
上に本体、下には説明書、保証書、充電用のUSBケーブルが入っています

コネクタ部分1
Jawbone UP
ここがキャップになっていて…

コネクタ部分2
Jawbone UP
外すとコネクタが出てきます。ここをiPhoneのイヤホンジャックに挿して同期

装着したところ
Jawbone UP
僕はブルーのミディアム。色は他にオニキス、グレー、ミントグリーン(アップルストア限定)があります。サイズも各S/M/Lで展開。

iPhoneのアプリ画面
IMG_0679
まだ全然データがないので寂しいですが。睡眠の時間も計測されます。

こういうものは長く使ってみないとなんとも言えませんが、歩数だけでなく睡眠なども計測されるため非常に興味深いデータが取れそうです。

https://jawbone.com/up

BUILT Slim Neoprene Sleeve for iPad 購入しました

BUILT Slim Neoprene Sleeve

Smart-Coverを着けたままでも収納できるiPadスリーブです。
ケースはつける気ないんですが、バッグの中に入れておくとどうにも傷つきそうで心配。
クッション性や持ち運びやすさを考えて気に入るものを見つけるまで「とりあえず」これを使います。
かなりタイト。

iPadの周辺機器 購入しました

昨日買ったばかりのiPad(4th Gen)。
昨日は本体とスマートカバーしか購入しませんでしたが、今日は朝から渋谷のアップルストアに周辺機器を探しに行って来ました。

まずLightning to SD Card Camera Reader

Lightning to SD Card Camera Reader

Lightning to SD Card Camera Reader

iPadにSDカードを読みこませるためのものです。
EOSのデータを出先でプレビューしたり出来るのですごく便利。
¥2,800也。まぁApple税ですね。

もう一つがTwelve South Compass Mobile Stand for iPad
イーゼルのような形状のiPadスタンドです。
初めてのタブレットを使ってみて思ったのが「意外と場所をとる(邪魔)」ということ。
じゃあ立てて収納すればいいんじゃね?ってことでこのタイプをチョイス。
ちょっとしたフォトフレームにもなりそう。

外装
Twelve South Compass Mobile Stand for iPad

分度器みたい。懐かしい。
Twelve South Compass Mobile Stand for iPad

正面
Twelve South Compass Mobile Stand for iPad

斜め
Twelve South Compass Mobile Stand for iPad

iPadが接するところにはゴム
Twelve South Compass Mobile Stand for iPad

乗せるとこんな感じ
Twelve South Compass Mobile Stand for iPad

こういうふうにも倒せるので…
Twelve South Compass Mobile Stand for iPad

タイピング用スタンドにもなります。
Smart-Coverよりも角度は好み。
Twelve South Compass Mobile Stand for iPad

とりあえずはここで充電とか
Twelve South Compass Mobile Stand for iPad

とりあえず今早急に必要そうなものを買って来ました。
使いやすそうなものを見つけて行かないと。
またそれが新しいガジェットの楽しみだったりもします。

Apple Lightning – Micro USBアダプタ 購入しました

ちょうど一週間ほど前に日本のApple Storeに登場した”Lightning – Micro USBアダプタ“(¥1,880)

ヨーロッパの方では規格の関係で早々と販売されていたらしいですが日本では発売から一ヶ月くらい経っての販売開始。
今までは予備のLightning-USBケーブルを持ち歩いていましたが、長さは1mもあるしケーブル自体が固いのでバックの中でかさばっていました。
僕はiPhoneだけでなくPocket Wifiのルーターも持ち歩いているのでMicroUSBのケーブル(巻取り式)も常に持ち歩いています。
このMicroUSBからLightningへの変換アダプタがあればかなりバッグの中でもコンパクトに収まります。
というわけで早速開封!っていっても大したものではないですが…

パッケージ
Apple Lightning - Micro USBアダプタ

巻取りのMicroUSBケーブルに着けたところ
Apple Lightning - Micro USBアダプタ

ちゃんと充電もできます(当たり前か)
Apple Lightning - Micro USBアダプタ

Lightningの発表があってからだいぶ時間が経ち、MFIロゴを取得した正規のサードパーティ製品が出始めていますが、純正が使えるに越したことはないと思います。
このアダプタは¥1,880とケーブルと同じ値段。こんなちっさな筐体で同じ値段?と思いますがそこは目をつぶりましょう。
何より小さいので持ち運びに便利。若干高くてもいいと思います。

ただね…小さすぎるんです…
無くさないようにしないと…