Onitsuka Tiger ULTIMATE 81 購入しました

今日は給料日。仕事終わりに銀座→有楽町→丸の内とウインドウショッピング…の予定だったのですが
丸の内KITTEにあるオニツカタイガーでスニーカーを購入してしまいました。直感で「これは買わないと!」と思ってしまったのです。

Onitsuka Tiger ULTIMATE 81

1981年に発売されたジョギングシューズがデザインベース。1980年代を代表するジョギングシューズで、ミッドソールのヒールスポンジ部分に設けられた三つの「クッシュホール」が最大の特徴。

Onitsuka Tiger ULTIMATE 81
Onitsuka Tiger ULTIMATE 81
Onitsuka Tiger ULTIMATE 81
Onitsuka Tiger ULTIMATE 81
Onitsuka Tiger ULTIMATE 81
Onitsuka Tiger ULTIMATE 81
Onitsuka Tiger ULTIMATE 81

昨年夏に同じくオニツカのMEXICO 66を購入し今でも綺麗に履いていますが古いモデルのためかソールが全体的に薄く、またレザーなので長距離を歩くのにはあまり適していないスニーカーだと感じていました。なのでソール厚めのものを物色していたところ、この娘に遭遇。このサイズは残り1足とのことで購入。
今日履いてたCHEAP MONDAYのスキニー(くるぶし丈)であわせてフィッティングしたら、「買え!」と脳から指令が来たので直感を信じました。
夏に向けて買い物が楽しくなってきたので少し財布の紐を締めてかからないと…

Val de Rance Cidre Bouché Brut Cru BretonとVal de Rance Cidre Bouché Doux Cru Breton 購入しました

シードル購入です。

週末に来客があり、料理を振る舞うことに。
ビーフシチューのリクエストがあったのでそれに合うお酒を物色。
ビールが美味しい時期になってきましたが食事に合わせるにはちょっと違う。シャンパンも考えたのですが今回の料理だと完全に負けちゃう気がするので手軽に飲めてコスパも良いシードルをチョイス。

ブルターニュのシードルメーカーで濃縮還元果汁などは一切使わずその年に収穫されたブルターニュ産のりんご100%飲みを使用したものです。
Val de Rance Cidre Bouché Brut Cru Breton(Doux Cru Breton)

Val de Rance Cidre Bouché Brut Cru Breton(辛口)
Val de Rance Cidre Bouché Brut Cru Breton

Val de Rance Cidre Bouché Doux Cru Breton(甘口)
Val de Rance Cidre Bouché Doux Cru Breton

本来は紅茶のカップのような陶器のもので飲むらしいのですが先日買ったAino Aaltoで飲んじゃいます。
いいお肉用意しないと。

ittala “Aino Aalto”と”Teema” 購入しました

今日はバ休(バースデー休暇)。
引っ越して3ヶ月、漸く生活に困らないようになってきましたが食器類の不足が目立つのでittala GINZAへ。
同じ形、サイズの色違いをそれぞれ1つずつ購入。客人が来た時に今まではAino AaltoとKartioで飲み物を出していたんですがやはり同じグラスで統一感を出したいのと、あとはただ単に買い物がしたかっただけです、はい。
 
ということでAino Aalto(ウォーターグリーン)とTeema(ネイビー)購入。
ittala Aino Aalt,Teema
Kartioの追加も考えたのですが、Aino Aaltoの波々が滑らなくていいのです。
34歳誕生日のお買い物でした。

豚バラ肉の角煮 作りました

料理備忘録第2弾。
今日は豚バラ肉の角煮です。

豚バラ肉の角煮
豚バラ肉の角煮

  • 豚バラ肉 700g
  • ネギの青い部分 1本分
  • しょうが 2かけ
  • 大根 1/2本
  • ★水 300cc
    ★酒 おおさじ4
    ★砂糖 大さじ1
    ★みりん 大さじ1
    ★醤油 大さじ4
    ★はちみつ 大さじ4

    ①圧力鍋に豚バラ肉とネギの青い部分を入れて肉がヒタヒタくらいの水を入れて火にかける
    ②加圧15分、圧が下がったらゆで汁とネギを捨てる
    ③肉を食べやすい大きさに切って、★の調味料と大根も一緒に入れる
    ④加圧10分、自然放置
    ⑤汁が多いようであれば蓋を開けたまま煮詰めて出来上がり

    ※大根が固そうな場合には様子を見ながら少しずつ加圧

    肩ロースでもできます。そのほうがあっさり。バラだとトロットロになります。
    砂糖と味醂を少なめにしてはちみつを入れることでコクがすごくでます。
    せっかくネギを買ってきたので白髪ネギも添えてあげるとよりヤミーですよ。

    五目根菜そぼろ煮 作りました

    新ジャンル”料理”の備忘録。そんなに頻繁じゃないかもしれんけど、作って美味しかったものを記録。

    五目根菜のそぼろ煮
    五目根菜のそぼろ煮
    材料(4人前)

  • れんこん 1節
  • ごぼう 1本
  • にんじん 1本
  • 大根 1/2本
  • こんにゃく 1枚
  • 豚ひき肉 200g
  • ★だし汁 2カップ
    ★酒 大さじ2
    ★砂糖 大さじ1
    ★しょうゆ 大さじ4
    ★みりん おおさじ4

    ①ひき肉以外の材料を乱切り。私は圧力鍋を使うのでかなり大きめに切りました。煮崩れちゃうので。
    ②ごぼうとれんこんは皮を剥いて乱切りにしたら酢水へ(食用のクエン酸でもいいです)。この2つは灰汁抜きしないと切った側からすぐに灰汁で黒くなっちゃいます。味は変わらないんですけど見た目も、ほら…
    ③多めのごま油でひき肉を解しながら炒める。ほぐれたらその他の材料も入れて油を回す感じで軽く炒める。
    ④★のものを加え、圧力鍋のフタを閉めて5分加圧→圧が下がるまで自然放置。
    ⑤加圧が終わったらひと煮立ちさせて煮詰める。
    ⑥出来上がり

    材料切ってしまえば後は圧力鍋にお任せ。簡単です。
    食物繊維も沢山摂れるし、ひき肉に味が染み込んでるのでご飯のお供にも。

    無印良品 ホホバオイル 50ml 購入しました

    4月ももう終わりです。
    昨冬のエクストリーム乾燥の季節も終わりそろそろ鬱陶しい湿気の季節到来です。
    とは言っても、炊事洗濯すべて独りでこなさなければならない私は年中指先が乾燥気味。
    今無印良品週間(10%off)なので、無印良品のホホバオイルを購入してきました。

    MUJI JOJOBA OIL

    ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製しました。肌なじみが良くさらっとした使用感で、保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに適しています。

    べたつかず、さらっとしてて気持ちのよい使用感です。
    これで指先の乾燥改善して欲しい…

    CHANEL N°19 EAU DE TOILETTE VAPORISATEUR 購入しました

    今年入ってから初のブログ。
    1月末に引っ越しなどがあり、バタついててブログどころではなく。
    漸く落ち着いてきました。
    このブログ、僕が買ったものを備忘録的にその時の興奮も合わせ記載しています。引越しに伴い洗濯機やらレンジやら、最近だと圧力鍋とか色々買いましたがもうだいぶ時間が経ってしまい、興奮も薄れてしまったのでそれらはもう記事にしません。

    というわけで今日買ったものこれです。
    CHANEL N°19 EAU DE TOILETTE VAPORISATEUR
    CHANEL N°19 EAU DE TOILETTE VAPORISATEUR

    CHANEL N°19 EAU DE TOILETTE VAPORISATEUR

    昨年の秋くらいからずっと(と言っても3本連続という程度ですが)、同じくCHANELの”Allure Homme Sport
    EAU EXTRÊME VAPORISATEUR”を使っていました。
    Allure Homme Sportが爽やかなのに対してこのEAU EXTRÊMEはトップノートこそ爽やかだけど、ミドルからラストノートはかなりムスキー。爽やかさのトゲトゲがなくなった感じですごく好みの香りだったのですが、この暖かな陽気にはちょっと重い…
    Homme SportかCLINIQUE”Happy”にしようかと悩んでいたのですが、ふとN°19の香りを再び試してみたくなり吉祥寺東急のCHANELへ。ムエットにスプレーしてもらいそのまま吉祥寺の町をウロウロ。たまにバッグからムエットを取り出してみてはクンクン。やっぱりいい香りだと思い再びCHANELへ戻り購入。

    トップはベルガモットが爽やかに香りますが、段々時間が経つにつれウッディな香りに。
    やっぱりCHANELの香り、大好きです。

    Canon IXY 620F 購入しました。

    Canonのコンデジ、Canon IXY 620F購入しました。
    同じくCanonのデジタル一眼レフも使っているのですが、重いので持ち出すのが億劫になってしまっています。
    Blogの写真とか何か綺麗なものを見つけた時にはデジタル一眼レフなのですが、普段バッグの中に忍ばせておけるようなカメラが無性に欲しくて。
    コンデジが欲しいというよりはiPhoneとデジタル一眼レフの中間のモノと言ったらいいのでしょうか。iPhoneの延長上で使うものなのでWi-Fiでの接続は必須。あとは小さいこと。
    以前もIXYは使っていたし今もデジタル一眼レフはCanon、そんな理由からIXYを買うつもりでヨドバシカメラへ。
    廉価モデルのIXY 100Fと上位620Fで迷うことになります。
    価格は620Fが¥17100、100Fが¥9750、そこそこの差です。
    お店の人曰く、値段なりの差があると色々説明されましたがいまいち上位機種のメリットが感じられず…別の店員に
    「iPhoneとデジタル一眼の中間として使うならどっち?」と聞いたところ、
    「100Fだと正直、iPhoneとかわらないかもしれませんよ?最終的には使わなくなるってことも多いにあり得ます…」
    と言われ、そのセールストークに安々と乗ってしまい620Fを購入しました。

    パッケージ
    Canon IXY 620F

    同梱物。最低限だけ。好感。
    Canon IXY 620F

    ゴールド
    Canon IXY 620F

    薄さ。iPhone5と比較。
    Canon IXY 620F

    大きさ。iPhone5と比較。
    Canon IXY 620F

    ボタン類。昔のIXYもこんな感じだった気が。
    Canon IXY 620F

    電源ボタンとシャッター
    Canon IXY 620F

    まだちょこっとしか使ってませんが、やっぱりiPhoneとは全然違うな〜と。
    接写も3cmまでいけるし、Wi-Fi転送も便利。CanonはプリンターのiOSアプリもすごく使いやすいので特に抵抗なく使えています。最初の設定だけしてしまえばその後はアプリ立ちあげるだけ。

    画質は、明るいところでiPhoneと比べると、パッと見大きな違いはなさそうなんだけど色の感じがiPhoneの方がどぎつくIXYは比較的元の色に近い。暗いところだと違いが顕著でノイズがiPhoneが目立ちます。
    あとズーム。デジタルズームと光学ズームだとやっぱり全然違う。

    もちろんコンデジなので一眼と比べるのは酷ですが…それでも満足のいくカメラだと思います。
    コレで20000円を大きく下回るのか〜と関心した1日でした。

    Logicool Ultrathin Keyboard Cover 購入しました。(第4世代用)

    Logicool Ultrathin Keyboard Coverを購入しました。
    iPad購入時はiPadのソフトウエアキーボードだけで満足していましたが、いくら使ってもミスタイプが多く長文の入力には苦労していました。その後、MacBookProで使っているAppleWireLessKeyboardとは別にもう一台入手できたのでしばらく使っていたのですが先日、先に入手した方のAppleWirelessKeyboardがお亡くなりになりました(右下の矢印キーが取れた)。購入日を確認するともう5年経っており大往生。
    しばらくはソフトウエアキーボードだけの生活でしたがやはり使いづらく新しいキーボードの購入を決意。しかしiPadAirが出たことによって量販店の売り場からは旧世代iPad用のアクセサリはほぼ撤去されている状態だったのでAppleStore銀座でこの製品を購入しました。

    パッケージ
    Logicool Ultrathin Keyboard Cover

    パッケージ
    Logicool Ultrathin Keyboard Cover

    開封
    Logicool Ultrathin Keyboard Cover

    同梱物
    Logicool Ultrathin Keyboard Cover

    キー配列はUS
    Logicool Ultrathin Keyboard Cover

    側面にあるボタン。左からBluetoothペアリング用のボタン、電源ボタン、充電用ポート
    Logicool Ultrathin Keyboard Cover

    マグネットでiPadと付けた所。結構厚みがあります。
    Logicool Ultrathin Keyboard Cover

    中央部の溝にマグネットで立てかけられます。ノートPCみたいに使えます。
    Logicool Ultrathin Keyboard Cover

    一番左上のキー。ホームボタン。マジでめちゃくちゃ便利。
    Logicool Ultrathin Keyboard Cover

    ジョブズ的にはこういうの嫌なんだろうけどソフトウエアキーボードが使いにくいので仕方ない。

    AppleWirelessKeyboardを買い直すというのでもよかったのですが、同じものはつまらないというのと収納のしやすさからこの製品をチョイス。さらにこのキーボードにはホームボタンのショートカットがあります。iPadで外付けキーボードを利用していてもアプリを切り替える際にはiPad側のホームボタンを押さねばならず不便に感じることがあったのですが、これを使えばキーボードのみでアプリの切り替えもしやすくなります。

    その分重さがあるので持ち運ぶ際の負担は感じるようになると思いますが、既存のスマートカバーとうまく使い分ければさらにiPadの利用頻度が高くなるような気がします。

    この文章も、このキーボードで書いていますがストレスなくなかなかいいキータッチです。
    ただ一点不満なところ。キーボードの配列はUSキーボードと一緒なのですが日本語↔︎英語の入力切り替えの際、「⌘+スペース」ではなく「Fn+2」で変換しなければならないところ。ここはApple純正と同じにして欲しかったな〜と思いました。

    うん。でも軽快♪

    NIKE+ FUELBAND SE 購入しました

    本国で発売されてから約2年。2013年11月に漸く日本での発売も始まりました。
    この2年の間に、こういうカテゴリのウェアラブルガジェットと呼ばれるものが少しずつ出てきていますがFUELBANDの登場で一気に普及するんじゃないかと思っています。

    実はこれが始めてのウェアラブルガジェットの購入ではなく今年の4月にJAWBONE UPを購入しています。(Jawbone UP 購入しました)
    UPも日本より先にアメリカでの発売が開始になりましたが、様々な不具合が生じ購入者全員に返金するという経緯がありました。そういった諸問題をクリアしての日本発売でしたが購入後1ヶ月で故障。サポートに交換をしてもらいましたがそれもまた故障。2ヶ月で2回も故障しました。1回目の故障の際には比較的迅速な対応でしたが、2回目の故障の際には「交換用の在庫がないので、在庫が確保出来次第ご連絡差し上げます」とのメールがありその後、全く音沙汰なし。すごい不信感でもうメールするのも嫌だったので放置していました。
    しかし、耐久性は問題ありましたが、実際に着けていた2ヶ月の間は運動をするモチベーションが上がっていたのは確かです。ジムとは別に、一駅手前でおりて歩くとか、日常生活での活動が増えたのは実感していました。
    機能的な問題点としては、UPにはディスプレイなどが一切なく一見ただのシリコンのバンド。活動量を確認するにはiPhoneとイヤホンジャック経由での物理的な接続しか方法がなくリアルタイムでの確認ができないことがネックなのと、故障の原因である気がします。

    紆余曲折を経て2013年11月に発売になった大本命NIKE+ FUELBAND SE。初代が抱えていた問題なども改善されたようで、発売後1ヶ月、ネット上での評価も悪くなさそうなので購入しました。

    パッケージ(表)
    NIKE+ FUELBAND SE

    パッケージ(裏)
    NIKE+ FUELBAND SE

    箱を開けたところ(観音開き)
    NIKE+ FUELBAND SE
    Apple製品のようなシンプルさ、説明書やケーブルの収納もあたかもiPhone…

    同梱品
    NIKE+ FUELBAND SE
    左から “充電・同期用USBケーブル” “保証書” “サイズ調整用スペーサー” “説明書”
    スペーサーの袋がコンドームのようだったので親しみをおぼえました

    本体
    NIKE+ FUELBAND SE
    シリコンほどグニャグニャではなく、プラスチックほど固くない。不思議な感じ

    アプリ画面
    image
    Bluetooth4.0での接続でアプリからコントロールできます。ここがUPとの大きな違い。

    FUEL
    NIKE+ FUELBAND SE
    もちろん本体のボタンを押すことで現状の数値も確認できます。

    カロリー
    NIKE+ FUELBAND SE

    歩数
    NIKE+ FUELBAND SE

    現在時刻
    NIKE+ FUELBAND SE

    ディスプレイはこういう感じで表示されます。
    目標を達成している状態なので”GOAL”と表示されます。なにげに嬉しい。

    NIKE FUELBAND SE display demo from Kazuhiro Keino on Vimeo.

    昨日15時くらいに装着して、2500FUEL。歩数などの正確さはちょっと?ですが、自分が同世代の人の平均と比べどれくらい活動しているのかなども確認でき、ゲーム感覚で動くことができます。
    カロリーや歩数などはあくまで参考程度に。FUELという単位があることで相対的な自分の位置を知ることができ、そういった面での信憑性は非常に高いと思います

    耐久性などはこれから使い込んで行くことでいろいろ思うところも出てくると思いますが、買ってよかったと思っています。